ソアルス技建ブログinformation

紫外線に強い塗料ってどれ?

紫外線に強い塗料ってどれ?

こんにちは🍃
今日は、紫外線に強い塗料の
アレスダイナミックTOPをご紹介いたします♪



1.アレスダイナミックトップを使用した施工ビフォー/アフター
2.アレスダイナミックトップの特徴
3.アレスダイナミックトップでコスト低減
4.外壁塗装をする前にやるべきこと
 



1.コチラ⬇️は、アレスダイナミックTOPを使用した外壁塗装のビフォー/アフターになります。

Before


After


建物は風雨や熱や太陽光線など、地上では常に厳しい環境にさらされています。紫外線は人の肌と同じく、建物の仕上材を攻撃し劣化を促進させ、晴天の日だけでなく、曇りや雨の日でも降り注ぎます。さらに、オゾン層破壊の影響で紫外線量は年々増え続けていることから、人も建物も、健康を維持するには紫外線から護ることが最も重要です。



2.アレスダイナミックTOPの特徴

◎最上位品フッ素に迫る高耐候性
◎樹脂性能を最大限に引き出すラジカル制御技術を採用
◎超低汚染
◎カビ・藻が付着しにくい
◎臭気の少ない水性塗料
◎艶の選択が可能(艶あり・7分艶・5分艶・3分艶)
◎強力な付着力



3.アレスダイナミックTOPの使用による維持コストの低減



→耐久性の良い塗料を選ぶことで長期間の保護が可能になり長い目で見るとトータルコスト低減につながります。



4.外壁塗装をする前にやるべきこと!

塗り替えをする前に必ずやっておくべきことがあります。

①助成金を確認する
②相見積もりをする

​この2つをするだけで、塗装工事が何十万単位で安くなる可能性があります。

自治体によって、外壁塗装の補助金を出しているところがあります。「省エネのための住宅改修保証」や「住宅リフォーム資金助成」といった制度。金額は異なりますが、5万〜50万円が一般的です。

また、相見積もりは必須。
提案する塗料も違えば、価格も全く違います。最低3社はお見積もりを取って比較・交渉するのがベター。

弊社では、相見積もりを推奨していますので、お見積り時に契約を急かすことは一切いたしませんのでご安心していただきたいです。



いかがでしたでしょうか。

沢山ある塗料から選ぶのは難しいですよね。どれも良いとこばかり見えてきますが、お住まいにあった塗料を弊社ではご提案する自信があります。ぜひ、一度お見積もり・建物調査してみませんか?お問い合わせ、お待ちしております♪



ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております。


お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞


東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿