お住まいのお手入れに最適な季節が到来!
冬は寒くて外に長時間居たくないですよね。外で水仕事はもってのほか・・・夏は暑くて熱中症の恐れも・・・。
春は家の外回りのお手入れに最適な季節です。
春先にしっかりと点検したい箇所は「外壁」です。
1.意外と多い外壁の痛みや劣化
2.雨樋詰まってませんか
3.まとめ
1.意外と多い外壁の痛みや劣化
古いモルタルや土壁の家は、よく見てみるとヒビが入っていたり、長い年月雨風や直射日光に晒されて風化していることがあります。ヒビ割れを放っておくと、雨水が染みこんで中の木材を腐らせてしまう可能性があります。早めに補修や外壁塗装を行いましょう。
また、外壁にサイディングを使っている家も多いと思います。
サイディングはモルタルに比べて防水性・耐久性に優れていますが、それでも10年も経過すると、素材によってはかなり傷んできます。また、合わせ目に打っているシーリング材が固くなって剥がれたり、ヒビが入ったりすることもあります。中には、サイディングが歪んでしまうケースもあります。
ヒビ割れに入り込んだ雨水は構造全体を腐敗させる恐れがあります。シロアリの原因にもなるので、早期に補修が必要です。
2.雨樋詰まってませんか?
冬の間に枯れ葉や泥で雨樋が詰まっている場合があります。詰まったままでいると水が溢れるだけでなく、破損や悪臭の原因にもなります。
3.まとめ
劣化や痛みには早期発見・修繕が大事です。放置したままだと躯体にまで影響を及ぼす可能性まであり、修繕工事をするとなるとかなり高額な費用がかかってきます。
定期的にお住まいのヒビや汚れを把握し対処していくようにしましょう。
ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております🌻
お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞
東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿