ソアルス技建ブログinformation

遮熱塗料で快適な暮らし

遮熱塗料で快適な暮らし

こんにちは♪
今記事では、屋根遮熱塗料の快適サーモシリーズを詳しくご紹介いたします。
 


1.遮熱塗料のメリット
2.快適サーモとは
3.快適サーモ3種類の特徴
4.こんなお悩みの方にオススメ
5.まとめ



1.遮熱塗料のメリット
①日射熱による建物内の温度上昇を抑え、快適な住環境を維持
②冷房の負荷を軽減し、省エネ効果
③建物の劣化を防ぎ、メンテナンスコストを削減
④環境に優しくヒートアイランド現象を緩和する助けになる
⑤太陽光発電システムの発電率を向上
 

2.快適サーモとは
快適サーモシリーズは、高品質で高性能な高日射反射率(遮熱塗料)です。高日射反射率塗料とは、近赤外線長域の紫外線を反射させることで、屋根の温度上昇を軽減させる遮熱塗料です。



3.快適サーモ3種類の特徴
①快適サーモF  弱溶剤系フッ素樹脂で期待耐用年数10年〜15年
②快適サーモSi 弱溶剤系シリコン変性樹脂で期待耐用年数10年〜13年
③快適サーモBio 弱溶剤系バイオマスシリコン変性樹脂で期待耐用年数10年〜12年


4.こんなお悩みの方にオススメ
次に該当するお宅は、遮熱塗料による効果を得やすいです。

❶屋根が金属板でできているー金属は熱伝導率が良いため、他の屋根材に比べて日光の影響を受けやすいです。遮熱塗料を使用することで日光を反射すれば金属屋根でも熱が伝えわりにくくなり、室温への影響も抑制できます。

❷吹き抜け天井があるー吹き抜けがあると、屋根の表面温度が室内温度に直結しやすくなります。

❸2階にリビングがあるー日当たりの良い2階は室温が上昇しやすい場所です。遮熱塗料により、2階全体の温度が下がれば塗装前に比べ快適になります。


5.まとめ
今回は快適サーモシリーズをご紹介しましたが、遮熱塗料はたくさんの種類があり、それぞれ特有の機能を持っています。弊社では、お住まいに合う塗料・施主様のご意向に沿った塗料をご提案させていただいております。ぜひ、塗り替えをご検討の方は1度、お問い合わせください♪



ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております。


お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞


東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿