ソアルス技建ブログinformation

「あなたのお住まいに合う」が必ず見つかる

「あなたのお住まいに合う」が必ず見つかる

こんにちは♪今週は雨模様ですね🌧️

今回ご紹介するのは、水谷ペイントから出ているナノコンポジットといった塗料です。3種類ありお住まいのお悩みや要望別に選ぶことが可能です。

「世界初の独創的なナノテクノロジーで高機能と環境対応を両立」


1.ナノコンポジットとは
2.ナノコンポジットの信用性
3.ナノコンポジットW
4.ナノコンポジットF
5.ナノコンポジットW防藻+
 


1.ナノコンポジットとは
1nm(ナノメートル)=100万分の1mm(ミリメートル)。
ナノコンポジットは、そんな極小世界の技術から生まれた画期的な外壁用塗料です。塗料が本来持っているべき「家を守る」という機能を高めつつ、それを長期間維持する。
さらに、地球環境への負荷も少なくする。そんな高いレベルの塗料をめざして、開発されました。


2.ナノコンポジットの信用性
ナノコンポジットWは2004年に業界初の産学官連携で開発され発売されました。2007年には日本三大技術賞の1つである「井上春成賞」を受賞。同年には「工業技術賞」も受賞し、研究成果が認められています。2013年には経済産業省のナノ物質の安全性調査の対象製品になり、調査の結果安全性が高く耐候性はフッ素樹脂塗料に近いことが証明されました。


3.ナノコンポジットW
《汚れにくい》をお求めの方にオススメ!

機能①汚れが雨で洗い流される(セルフクリーニング)
機能②独自の重合技術で紫外線や風雨による塗膜の変色を防ぐ
機能③酸素を遮断する融合膜が燃えにくさを実現
機能④長期間にわたり、カビや藻を寄せつけない
機能⑤シックハウスの原因物質の放散を抑制
機能⑥速乾で近隣へのご迷惑も最小限

4.ナノコンポジットF
《長持ち+汚れにくい》をお求めの方にオススメ!

極限まで長持ちと汚れにくさを追求した製品。紫外線による劣化に強く、暴露実験によるデータも文句なし!



超低汚染性で綺麗が長持ち!
一般的にフッ素樹脂塗料は静電気が溜まりやすいため汚れが付着しやすいです。ナノコンポジットFはフッ素樹脂ハイブリットにも関わらずナノコンポジットW同等の超低汚染性を発揮します。


5.ナノコンポジットW防藻+
《防藻性に特化》した塗料をお求めの方にオススメ!
ナノコンポジットWの基本的な性能を継承し、さらに防藻性を強化した製品です。

超微粒子シリカの存在により非常に水が通りやすくなります




表面に付着した菌から水分を吸収し成長をとめ、降雨により洗い流します。


いかがでしたでしょうか。
信用性・安全性も高い製品であるハイグレードな塗料、ナノコンポジットぜひご検討ください♪弊社ショールームにてお色なども手に取って見ていただくことが可能です!

お問い合わせお待ちしております。


ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております。


お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞


東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿