駆け込み申請増加!太陽光発電の補助金申請3月末まで!
【葛飾区民 必見!!】
今、葛飾区の太陽光発電設置の補助金に駆け込みで申請を出す方が増えています!
一体なぜなのか?
今記事では、その理由をお伝えしていきます!
1.太陽光発電とは
2.太陽光発電設置のメリット
3.今、駆け込み申請が多い理由
4.太陽光設置提携業者の強み
1.太陽光発電とは
→太陽の光エネルギーを太陽電池で吸収して電気エネルギーに変換する発電方式です。
さて、みなさんの太陽光発電のイメージや印象はどのようなものでしょうか。
・自家発電だから停電時に安心
・電気代の節約になる
・環境にいい
などでしょうか。
深くは知らないけれど良いイメージを持つ方が多い太陽光発電。
では、なぜ設置しない方も多いのか。
“初期費用が高い”というのがネックになっている部分かと思います。
ですが、安く設置できて防災力も高まるとしたらどうでしょうか。
今、全国で気候危機の一層の深刻化とエネルギー危機の影響の長期化が懸念され、脱炭素化社会の基盤の確立と、エネルギー安全保障の確保の取組みを加速させています。
東京都もその1つで、省エネルギー対策を推進しており高い省エネ性能等を持つ住宅を普及させるために、令和元年から「東京ゼロエミ住宅」という基準を設定。補助金も充実してます。
また、区でも助成金を出しています。
葛飾区ですと「かつしかエコ助成」という制度があります。
東京都の補助金と、区の助成金が併用できるのが1番のポイント!
昨年、弊社にご依頼いただいた方で、手出し4万円で太陽光発電と蓄電池を設置した方がいます。
みなさん、この制度をあまり知らないですが、今設置するのが本当にお得です。補助金・助成金の準備や申請バックアップもちろんいたします。
2.太陽光発電設置のメリット
・電気代を節約できる
・電気代高騰の影響を受けない
・売電収入が得られる
・停電時も電気が使える
・環境にやさしい
・補助金を利用できる
・夏は涼しく冬は暖かい
・蓄電池や電気自動車との連携で更なる効果が期待できる
3.今、駆け込み申請が多い理由
足立区・荒川区・墨田区・新宿区・世田谷区・品川区・江戸川区・目黒区・杉並区・練馬区・豊島区・北区・中央区・台東区・中野区・世田谷区は太陽光発電や蓄電池への補助金が予算額に達し、受付終了しています。
葛飾区の補助金は受付終了がまだ出ていませんが、いつ終わるかわからりません。こういった他の区の状況から、葛飾区では駆け込み申請が増加しているようです。
お得に太陽光発電を設置し、電気代の節約したい方は、今すぐにお見積もり・申請を行うことをオススメします。
4.太陽光発電設置提携業者の強み3つ
弊社には、提携している太陽光発電設置業者がおります。
1番の強みは足場を共有できること。
太陽光を乗せる方のほとんどが、その前に屋根塗装を行います。1度太陽光発電をのせると、外して塗装するということがなかなかできなくなるのでその前にやっておこう。といった流れです。
なので、同じ足場を使えるとその分、足場代が1回浮きお安くできますよね♪
2番目に、打ち合わせが同時に行えること。
お見積もりや屋根の確認作業等が同時に行えるので、時間短縮になります。
3番目に、2会社(弊社と太陽光の会社)の連携があるのでスムーズな作業が可能です。
2会社が直接やりとりできるので、時間短縮につながります。
申請締め切りは3月末日です!お見積もりや申請する時間を考えると、本当に今すぐに!といった時期です。
ぜひ、ご検討中の方はお問い合わせください!
ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております。
お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞
東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿