ソアルス技建ブログinformation

[基礎]ってすごく重要!塗装で美観・耐久性UP

[基礎]ってすごく重要!塗装で美観・耐久性UP


こんにちは🌿
今日は、目立たないけれど重要な基礎についてです!

戸建ての建物には基礎と呼ばれる部分があります。
普段あまり目に留まらない部分ですが、よく見るとヒビが入っていたり、黒ずんでいたり、周囲の土が雨で跳ね返って汚れていたりします。

決して目立つ部分ではありませんが、建物を守る重要な部分。


基礎を塗装しなかった場合のデメリット
日本の住宅の基礎は、コンクリートやセメント、モルタルが一般的で防水性がないということが大きなデメリットです。

防水性がないと、水分を吸い込みヒビ割れに繋がります。コンクリートやモルタルは水分を含んだ状態で気温の変化により、乾燥と収縮を繰り返します。その結果、ヒビ割れに...。

そのヒビ割れ部分からさらに水が侵入することで、内部の鉄筋の腐食を誘引し、基礎の構造安全性・耐久性を劣化させる原因となるのです。





現在施行中の現場では、外壁・屋根・防水工事にプラスして基礎の塗装も行いました

高圧洗浄で汚れを落とし、アレスキソハバキコートを塗装することで、コンクリートの強度を保護いたしました。

アレスキソハバキコートの特徴
1.防水性が優れる
2.基礎コンクリートの中性化を抑制
3.浸透性がある
4.防カビ性・防藻性を有している
5.シリコン配合効果により長期耐久性がある
6.微弾性がある
7.水性のため臭気がなく安全


一般的な塗り替え時、基礎塗装をつける業者は少ないですが、前述したリスクに加えて美観性も整いません。外壁・屋根は新築時のような美観になったのに基礎だけ汚れていてはもったいない感じもします。

建物を長く保たせる、綺麗に見せる。
そのためにもやはり基礎塗装の必要性は高く思います。


これまで「基礎は塗装しないもの」と考えられていた方も多いではないでしょうか。

建物の重要な役割を持つ「基礎」

ぜひ、塗り替え時にご検討してみてください♪

 

ソアルス技建株式会社は、ウレタン防水工事/FRP防水/塩ビ防水/アスファルト防水/戸建て塗装工事/マンション工事/アパート改修工事/シーリング工事/防水工事/外壁塗装/屋根塗装 を主に施工させていただいております。


お家のお悩みは地域密着型のソアルス技建株式会社まで📞


東京都葛飾区に事業所を構えており、葛飾区を始め、足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/荒川区/北区/文京区/千代田区/中央区/大田区/港区/新宿区/渋谷区/品川区/中野区/練馬区/板橋区/世田谷区/目黒区/杉並区/豊島区/三郷市/八潮市/をメインに施工しております。埼玉県・千葉県・神奈川県にも喜んでいかせていただきますので、お問い合わせお待ちしております🌿